開発のはじまりは、常に使い手の視点に立つことでした。「鉄製品は重い」。その常識を覆すため、私たちはまず「薄く、軽く」することを追求しました。しかし、すぐに大きな壁にぶつかります。ただ薄いだけでは熱が伝わりすぎてしまい、食材の表面だけが焦げ付き、大切な旨味を閉じ込めることができない。軽さと、火入れのやさしさ。相反する理想の答えを探し、IH調理器での歪みという新たな課題にも向き合いながら、私たちは何度も試作を繰り返しました。
そして、ついにひとつの答えにたどり着きます。それは、径20cmのフライパンに対し、側面3mm、底4mmという、美味しさのための「黄金比率」でした。底面の4mmが十分な熱を蓄えて食材に均一に火を伝え、側面の3mmが絶妙な火の回りを実現する。これが、私たちが導き出した最高のバランスです。
純度が高い素直な鉄だからこそ、急な強火は少し苦手です。
まずは弱火でじっくりと。鍋全体が温まってから食材を入れ、余熱を活かして仕上げる。 それが、TANZOのポテンシャルを最大限に引き出すための“対話”の方法です。
あなたのキッチンの火力と、TANZOの個性を知り、ぜひ自分だけの使い方を見つけてください。
社 名 | ヤマコー株式会社 |
---|---|
住 所 | 〒578-0901 大阪府東大阪市加納4丁目3番26号 |
設 立 | 1952年5月1日 |
資本金 | 45,000,000円 |
代表取締役 | 山本恵津子 |
従業員数 | 37名(2025年4月現在) |
事業内容 | 鍛造部品(熱間・冷間・複合鍛造・機械加工) CFRP熱可塑成厚物成形(YTC工法) |
主要取引先 | (株)エクセディ、(株)椿本チエイン、THK(株)、(株)電業、(株)山下工業研究所、(株)テクノアソシエ、(株)ファルテック |
URL | https://www.yamaco-forging.co.jp/ |
TANZO | https://tanzo-jp.com/ |
tanzo@tanzo-jp.com | |
TEL | 072-965-5621 |
FAX | 072-965-5513 |
私たちのものづくりの原点は、自動車をはじめとする、
わずかな誤差も許されない世界の鍛造技術にあります。
命を守るために培ったその技術で、今度は人々の暮らしに永く寄り添うものをつくりたい。
それが、私たちの新たな挑戦のはじまりでした。
大量に生産され、消費され、そして捨てられていくモノたち。
私たちは、そんな時代に疑問を投げかけます。
ひとつの道具を大切に手入れし、自分だけの風合いに育てながら使い続ける。
そんな愛着のある暮らしこそが、これからの豊かさだと信じています。
その想いを形にしたのが「TANZO」です。
「TANZOのある暮らし」は、単に製品を使うことではありません。
ひとつの道具と永く付き合うことで、結果として地球環境への負荷を減らす、
最もシンプルで本質的なサステナビリティの実践です。
私たちは、本物を求めるお客様の想いに応え、時代を超えて価値を失わない、
誠実なものづくりを続けていくことをお約束します。